こんにちは、松山真由美です。
2015年の11月に、ラシッドに出会ってから、2年と少し。
突然ですが、この度我が家は、遠くに引っ越すことになってしまいました。
あんなに苦労して覚えた道のりでしたが、まさかこんなに早くに引っ越すことになるとは!
一番苦労した、家と職場のあの長い道のり。
特に緑道は、いろんなことがありすぎて、生涯忘れることはないだろうなぁと思います。
他にも駅やスーパーや歯医者など、私達にとって、やっと覚えた、大切な大切なかけがえのない道。
それに、なんといってもここにはたくさんの心優しい人たちとの思い出がつまっている。
ラシッドといると、普通なら絶対に出会えていないだろうなぁと思う人がいっぱいです。
家族や友達はもちろん、ほっこり美容村のスタッフとたくさんのお客さん。
そして、ラシッドを通して知り合ったたくさんのあったかすぎるほっこり仲間の面々。
いつでも助けてくれ、心から応援してくれるので、一人じゃないんだなあ!という安心感は、計り知れないものでした。
ここには楽しかったことが多過ぎて、離れてしまうのはものすごく寂しいけれど、
ここでの経験があったからこそ、今がある。
そして、今までの経験という宝物があるからこそ、次のステージでもきっとがんばっていけるんだろうなぁ!
そう、ここにはこんなにも多くの仲間がいる!
だからこそ、遠く離れていても心は一つ!!
写真は三線教室の帰り道。
ラシッドとの最後の歩行をヘルパーさんが撮ってくれたものです。
大阪での最後の歩行かぁと思えば、急に寂しさに襲われましたが、それと同時に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
新しい土地で何もかもが初めてのことだらけ。
きっとまた、道に迷ったり、転んだりもするかもしれないけれど、私はラシッドと前を向いて歩いていこうと思います。
これからも日記は続くので、楽しみにしていてくださいね(^O^)
《どこまでも 光の道は 続いてる》