明けましておめでとうございます。
去年一年間「ほっこり訓練日記」を読んでいただき、
本当にありがとうございました。
今年も読んで、ぜひほっこりしてくださいね。
先日、私とラシッドで、初めての里帰りをしてきました。
いつもは夫の真二さんが一緒なので安心でしたが、
我が家の老犬のルンルンが、もうかなりの高齢のため
預けることができなくなり、
今回は真二さんとルンルンにはお留守番を
してもらうことになりました。
那覇空港まで真二さんに送ってもらったのですが、
まさか本当に二人だけで飛行機に乗る日が来るとは!
初めてのことは何かと不安になるけれど、
ラシッドはたぶん私以上に緊張していたはず!
なぜなら、いつもと何かが違うということを
肌で感じたのか、極度の緊張状態に陥ったラシッドは、
急な腹痛に襲われ大変なことになったのです!
奇跡的に真二さんがいてくれたおかげで
何とかなったから、飛行機にはギリギリ乗り込めたのですが、
それにしても初めてについてくる緊張感は恐ろしい!
機内でも、隣に真二さんがいないと、
「暗闇だとこんなにも不安になるものなんだなあ!
今まで私たちは、よっぽど真二さんに甘えていたんだなあ!」
と、改めて私もラシッドも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
関西空港には弟に迎えにきてもらったのですが、
たまたま仕事の軽トラしかなく、
ラシッドは私に無理矢理抱きつきながら、
何とかかんとか実家にたどり着きました!
「すごいー!本当に二人だけで帰って来れたー!
やればできるし、何とかなったー!」
と、みんなに援助してもらったおかげで、
かなりの珍道中ではありましたが
ものすごい達成感に満たされたのは言うまでもありません。
次の日からは、家族はもちろん、
大好きなパピーウォーカーさんや、兄弟犬のリオ、
たくさんの人や犬のお友達に会えて、
私もラシッドも幸せでいっぱいでした。
行きの道のりでいろいろ経験したから余裕が出たのか、
帰りは何事もなく平和に帰って来ることができました。
そして、一年半ぶりの里帰りに、
めちゃくちゃ嬉しそうなラシッドを見ていて、
「今回、怖がらないで、初めての二人旅に挑戦して
本当に良かったなあ!」と心の底から思いました。
こうして、新年早々「初めての壁」を乗り越えた私たちは、
少しだけパワーアップできたような気がします。
では、これからも、まだまだ成長し続けて、
もっともっとほっこりをお届けできるように
がんばりますので、よろしくお願いします(^O^)
《人生は 初めの一歩で 動き出す》