こんにちは、松山真由美です。
先週、お店の近くにある、むら咲むらの「夏の読谷夜あかり」に行ってきました。
今年の2月に引っ越してきた時にも、冬のらんたんを見に行ったのですが、
今回は竹や和紙などの、和のテイストが加わり、さらにステキになっていました。
ラシッドは、あまりの美しい世界に、完全にうっとり。
私も、旦那さんに竹を触らせてもらい、説明をしてもらったのですが、その瞬間、今まで真っ暗だった目の前に、幻想的な光の世界が広がったのです。
「ラシッド、キレイだねー!見れて良かったね!」
と、二人で感動していると、無数の光のエネルギーが私たちを包んでくれ、
温かい気持ちでいっぱいになってきたのです。
すごい、光ってすごい!
私の場合は心の目だけど、暗闇の中だからこそ、美しく見える光。
夜空の星や、暗闇の中に広がる夜景、闇夜に輝くお月様。
人は、綺麗な光を観るとほっこりするんだなぁ!
光も見えない私でも、こんなに幸せを感じながら生きています。
ですが、見えていたら、本当は世の中には、ほっこりすることだらけなんだということに、
もっと気づかないともったいないなぁと思いました。
それと同時に、私とラシッドが、誰かの希望の光になれるように、
もっともっとがんばろうと思いました(^o^)/
《幸せは すぐ目の前で 光ってる》