.

ほっこり訓練日記

2018-08-02 18:26

ほっこり訓練日記77



こんにちは、松山真由美です。
先日、家の近くの世界遺産、座喜味(ざきみ)城跡に行ってきました。
読谷村の1番のパワースポットは、座喜味城跡。
日本で1番癒やしのエネルギーの強い読谷村、その中でも1番のパワースポットだと聞いてしまったら行かないわけにはいきません。
「ラシッド!これを登り切ったら、きっとステキなことがいっぱい起こるよ!
神様からパワーをもらえるから一緒にがんばろう!」
そうして始まった、私とラシッドの世界遺産巡り。
旦那さんの後を二人でついて行ったのですが、だんだん激しくなっていく階段を、逞しいラシッド君は、ぐいぐい私を引っ張りながら上っていくのです。
「すごい!私とラシッドだけで世界遺産に上っている!」
そして、ついに来た!
頂上に上りたかったら、絶対に乗り越えなければならない最後の難関がやってきたのです。
妙に急すぎる上に一段一段がとっても高く、人間でも恐怖の階段なのです。
さすがのラシッドも、「どうしよう、母ちゃんを引っ張って上がれるかな?」
と、かなり悩んでいる様子。
「いいよ、ムリしなくていいよ!」と言うと、諦めなかったラシッドは、意を決して、必死で上がりだしたのです。
すごい!ラシッド、かっこいいー!
見えていたらそこまで険しくないのかもしれないけれど、私たちにとっては完全にサバイバル!
二人で力を合わせ登り切った先に待っていたのは、真夏だとは思えない、最高に気持ちの良い風と空気が漂っていて感動の一言でした。
まるで、「諦めないでよくがんばった!ここまで来れたなら、望みを叶えてあげよう!」
と、天から声が聞こえるようでした。
ゼーゼーハーハー大変なことにはなっていたけど、素晴らしい世界にラシッドも大満足!
こうして、ラシッドのおかげで、パワースポットに辿り着き、たくさんのパワーをもらうことができたのです!
すぐ近くに、とっても美しい遊歩道があるとも聞いていたので、帰りはそこを通って帰りました。
読谷村に来て、初めて出会った遊歩道。
遊歩道といえば思い出す、ラシッドと出会ってから、毎日歩き、何度も何度も迷子になったり転んだりした、忘れられないあの2年間。
大変だったけど楽しかった日々を思い出し、懐かしさで胸がいっぱいになりました。
もっともっとパワーアップして、そのパワーで、たくさんの人に笑顔と元気を与えられるように、時々ここに来てがんばろうと思いました(^o^)

《幸せは 自分の足で 掴むもの》