こんにちは!
美容スタッフの伊藤です(^^)
年齢による変化についてお話します。
まず肌は乾燥したりシミ・シワが増えたりたるみが出てきたりします。
地肌はフケが出たり敏感肌になって赤みがでて
ニオイが発生したりします。
髪の毛は白髪が増えてツヤがなくなり
パサついたりハリ・コシがなくなったりします。
様々な変化の原因は女性ホルモン(エストロゲン)が
減ることでおきてきます。
だいたい、30代後半から40代になると急激に減少します。
そのため、肌が老化してきます。
エストロゲンの減少のサインは
爪が割れやすい
すじが入っている
ヒゲが出てきたり
情緒不安定になりやすい
ほてってきたりして
体に知らせてくれます。
体のエストロゲンを補う食べ物は
黒大豆、豆腐、納豆、豆乳、味噌
などが
体に働きかけるやさしい食べ物です。
少しでも若々しさを保つために
食べ物いいものを摂取していきましょう(^^)
ほっこり美容村のFacebookページができました
これからどんどん更新していきますのでよかったらいいね!よろしくお願いします(*^^)!